お寺の敷地内にある保育園です。
より良い保育を行うために、保育士の和を大切にしています。
未経験から始めた職員も、自信をもって働ける力を身に着けています。
子ども、保護者、職員、ともに寄り添い、ともに成長していくことを目指して働ける方を募集します。
| 募集職種 | 保育補助者 | 
|---|---|
| 業務内容 | 保育業務全般の補助 ・クラス保育補助 ・園舎内外の清掃 ・クラス日誌、記録の補助 ・行事の準備、手伝い ・延長保育の補助 | 
| 資格・免許等 | 子育て支援員研修修了 | 
| 求人数 | 1 名 | 
| 就業形態 | 非常勤・パート等 | 
| 就業場所変更 (転勤の可能性) | 無 | 
| 雇用期間の定め | 有 雇用期間終了日:R8年3月31日 | 
| 更新の有無 | 有 園の状況により | 
| 更新の上限の定め | 無 | 
| 試用期間の定め | 有													試用期間:90日															試用期間中の労働条件: 試用期間後と同じ | 
| 就業時間 | 15時
						00分
						 ~ 
						18時
						00分 午後 ・ 延長 一日 3.5時間程度 週 5日程度 | 
| 休憩時間 | |
| 変則勤務( 交代制 ) | 無 | 
| 時間外勤務 | 無 | 
| 休日等 | 土 ・ 日 ・ 祝日 ・ その他 | 
| 賃金・手当 | 基本給時間給: 1,000円 ~ | 
| 定期的に支払われる手当 | |
| 該当する場合に支払われる手当通勤手当 有 扶養手当 無 住居手当 無 その他手当付記事項交通費支給あり 処遇改善手当一時金あり(令和3年度実績年2回) | |
| 昇給 | 無 | 
| 賞与 | 無 処遇改善手当一時金有り | 
| 賃金支払日 | 23日支払い17日締め | 
| 労働・社会保険の適用 | 労災保険 有 / 雇用保険 有 / 健康保険 無 / 厚生年金保険 無 | 
| 受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙 | 
| 募集者の氏名または名称 | 光薫寺保育園 | 
| 備考 | 学校行事等、都合のお休みの相談可能です。 車通勤可。駐車場は各自で確保。公共交通機関利用の最短距離を支給します。 | 
| 保育所(園) 認定こども園の名称 | 光薫寺保育園 | 
|---|---|
| 児童数 | 定員 140名 現員 147名(2025年6月1日現在) | 
| 施設長名 | 小林 正信 | 
| 所在地(就業場所) | 福岡県福岡市博多区山王1-11-11 | 
| 最寄りの駅 | 西鉄バス「山王公園前」より徒歩2分 JR「博多駅」より徒歩20分 地下鉄「東比恵駅」より徒歩15分 | 
| マイカー通勤 | 可 駐車場各自(近隣多数あります) 交通費公共交通機関分支給 | 
| 開園時間 | 月曜~金曜  7時00分 ~
									19時00分 土曜 7時00分 ~ 19時00分 | 
| 電話番号 | 092-411-0600 | 
| ホームページ | https://www.cokunji-hoikuen.jp/[外部リンク] |