県道椎田勝山線沿いに位置し、JR日豊本線椎田駅から徒歩6分と交通の便も良く、住宅と農地に囲まれた落ち着いた場所にあります。
園庭の木々の緑と季節の花が目を楽しませてくれています。
子供たちの笑顔にたくさん出会える職場で、当園園児の保護者にも職員として働く人も多く、永く勤務が継続できるように福利厚生も充実しています。働き方も多様で、働きやすい労働条件を考慮しています。
保育の考え方として、真の子どもらしさ・素直さ・活動性・旺盛な好奇心を養い、遊びを通して自発性・自律性・社会性を身につけるようにしています。
| 募集職種 | 保育士 | 
|---|---|
| 業務内容 | 主任保育士業務(保育士の統括。勤務シフトの調整・作成)。各種計画の計画・見直しなど) 具体的には、協議のうえ、可能なものから担当してもらいます。 ※主任保育士未経験の場合、2年程度の研修期間を設定します。(経験者と雇用条件に差はありません。) | 
| 資格・免許等 | 保育士資格 | 
| 求人数 | 1 名 | 
| 就業形態 | 正規職員 | 
| 就業場所変更 (転勤の可能性) | 無 | 
| 雇用期間の定め | 無 | 
| 試用期間の定め | 無 | 
| 就業時間 | 6時
						50分
						 ~ 
						18時
						00分 フルタイム(シフト制) 一日 7時間45分時間程度 週 5又は6日程度 特記事項: シフトの都合によっては、早出勤務や遅出勤務もあり得ます。 | 
| 休憩時間 | 12時
						00分
						 ~ 
						12時
						45分 | 
| 変則勤務( 交代制 ) | 有 | 
| 時間外勤務 | 有 一カ月の残業時間:3時間程度 | 
| 休日等 | 日 ・ 祝日:原則4週6休(月2回土日連休) | 
| 月平均労働日数 | 22日 | 
| 賃金・手当 | 基本給月額: 230,000円 ~ 252,000円 | 
| 定期的に支払われる手当処遇改善手当:44500 特殊業務手当:9800 その他手当付記事項キャリアアップ研修4分野以上修了者(マネジメント分野を含む。)には、処遇加算手当の増額があります。 | |
| 該当する場合に支払われる手当通勤手当 有 距離に応じて支給(徒歩以外) 扶養手当 有 年収130万円未満の扶養親族 住居手当 有 賃貸住宅又は自己所有住宅に居住 | |
| 昇給 | 有 毎年4月1日(又は育児休業復帰時) | 
| 賞与 | 有 6月30日・12月10日(2.25月分×2回) | 
| 賃金支払日 | 当月末日払い。ただし、時間外手当は翌月払い。 | 
| 労働・社会保険の適用 | 労災保険 有 / 雇用保険 有 / 健康保険 有 / 厚生年金保険 有 | 
| 受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙 | 
| 募集者の氏名または名称 | 社会福祉法人愛隣会山びこ保育園 | 
| 備考 | 
| 保育所(園) 認定こども園の名称 | 社会福祉法人愛隣会 山びこ保育園 | 
|---|---|
| 児童数 | 定員 80名 現員 63名(2025年8月1日現在) | 
| 施設長名 | 田原 康行 | 
| 所在地(就業場所) | 福岡県築上郡築上町椎田1065-1 | 
| 最寄りの駅 | JR日豊本線 椎田駅から徒歩6分 | 
| マイカー通勤 | 可 園敷地内に職員用無料駐車場あり | 
| 開園時間 | 月曜~金曜  7時00分 ~
									18時00分 土曜 7時00分 ~ 18時00分 休日保育の場合 7時00分 ~ 18時00分 特記事項 延長保育利用がある場合は最大19時まで | 
| 電話番号 | 0930-56-4819 | 
| ホームページ | http://www.yamabikohoikuen.jp/[外部リンク] |