2015年に現在の新しい園舎に建て替わりましたが、2023年に創立100周年を迎えた歴史ある保育園です。
お父さんお母さんだけでなく祖父母の方々まで親子三代に渡っての卒園児もおられます。
仏教の平等思想に基づく「ちがいをみとめて、なかよしこよし」というスローガンのもと、温情豊かな人間関係構築を園是としています。
また、基本的な生活習慣と自主性を培うための健康保育を主な保育目標として、基本的生活習慣が自然と得られるよう、家庭との密接な連携による保育指導、食育等の助言を積極的に行っています。
募集職種 | 保育士 |
---|---|
業務内容 | 0歳児から5歳児までの保育業務全般(クラス担任有り) ※若手からベテランまで幅広い年齢層の職員が働いています。 ※余裕を持った勤務態勢で、お互いに休日取得の優遇など働きやすい環境作りを心がけています。 ※経験の浅い方やしばらく保育業界を離れていた方も大歓迎です。 |
資格・免許等 | 保育士資格 |
求人数 | 2 名 |
就業形態 | 正規職員 |
就業場所変更 (転勤の可能性) |
無 |
雇用期間の定め | 無 |
試用期間の定め |
有 試用期間:6ヶ月間 試用期間中の労働条件: 賃金、条件変更なし 試用期間のち有給あり |
就業時間 |
7時
30分
 ~ 
18時
30分 フルタイム(シフト制) 一日 8時間程度 週 5~6日日程度 特記事項: 7:30~18:30の間で時間帯は相談に応じますのでお気軽に相談ください。 休憩時間:1時間 |
休憩時間 | |
変則勤務( 交代制 ) | 有 |
時間外勤務 | 有 一カ月の残業時間:2~3時間程度 |
休日等 | 日 ・ 祝日 ・ その他:日祝合わせ月に9日 |
月平均労働日数 | 21日 |
賃金・手当 |
基本給 月額: 206,100円 ~ |
定期的に支払われる手当 処遇改善手当:処遇改善加算Ⅲ 15,000円特殊業務手当:9,200円 その他手当付記事項 ・年2回(夏冬)の賞与とは別に年度末賞与あり(3月)・キャリアパス研修後、別途、賃金改善加算 あり(処遇改善加算Ⅱ) |
|
該当する場合に支払われる手当 通勤手当 有 4,200円扶養手当 有 住居手当 無 その他手当付記事項 通勤手当:上限7,100円まで処遇改善手当Ⅰ~Ⅱ(Ⅱはキャリアパス研修必須) |
|
昇給 |
有 |
賞与 |
有 |
賃金支払日 | 毎月25日支払(当月末締) |
労働・社会保険の適用 | 労災保険 有 / 雇用保険 有 / 健康保険 有 / 厚生年金保険 有 |
受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙 |
募集者の氏名または名称 | 園長 岡 領子 |
備考 | ・6ヶ月勤務のち有給有り ・非常勤/パート希望の方も是非お問い合わせ下さい。 ・仏教の平等思想に基づく「ちがいをみとめて、なかよしこよし」というスローガンのもと、保護者や祖父母に卒園児の多い、地域に根ざしたアットホームな保育園です。 |
保育所(園) 認定こども園の名称 |
無量寺保育園 |
---|---|
児童数 | 定員 50名 現員 53名(2023年4月1日現在) |
施設長名 | 岡 領子 |
所在地(就業場所) |
福岡県田川市伊田3635 |
最寄りの駅 | 田川伊田駅 |
マイカー通勤 |
可 |
開園時間 |
月曜~金曜 7時30分 ~
18時30分 土曜 7時30分 ~ 18時30分 |
電話番号 | 0947-45-2877 |
ホームページ |