〇保育理念や園の特色
  私たちの保育園は、「すべてのものに感謝し、正しく、明るく、仲良く、 素直で、思いやりの心を養う」が園の理念であり指導方針です。 仏教保育を通じて豊かな人間性を持ち、生き生きと活力のある生き方 ができる子どもを育てます。
〇JR箱崎駅前という好立地にあり、隣には大きな公園があり、子どもたちがのびのびと遊べる環境です。
〇若手からベテランの先生まで幅広い年代の方がバランスよく活躍しています。経験の浅い方にはベテランがサポートし、助け合い・笑いあいながら、楽しくお仕事をしています。
〇保育園での業務は勤務時間中に行っているため、基本的に残業は ありません。
| 募集職種 | 保育士 | 
|---|---|
| 業務内容 | 【保育業務全般】 ・保育の指導、補佐、保育記録、連絡帳記入、教材準備、行事の計画・運営、園だよりの作成 など *配置転換なし | 
| 資格・免許等 | 保育士資格 | 
| 求人数 | 2 名 | 
| 就業形態 | 正規職員 | 
| 就業場所変更 (転勤の可能性) | 無 | 
| 雇用期間の定め | 無 | 
| 試用期間の定め | 有													試用期間:90日															試用期間中の労働条件: 正式採用と同じ | 
| 就業時間 | 7時
						00分
						 ~ 
						19時
						00分 フルタイム(シフト制) ・ 延長 一日 8時間程度 週 5日程度 | 
| 休憩時間 | 12時
						30分
						 ~ 
						14時
						30分 左記の間に60分 | 
| 変則勤務( 交代制 ) | 無 | 
| 時間外勤務 | 無 | 
| 休日等 | 日 ・ 祝日 ・ その他:夏季休暇など | 
| 月平均労働日数 | 21日 | 
| 賃金・手当 | 基本給月額: 194,500円 ~ 207,400円 | 
| 定期的に支払われる手当処遇改善手当:あり 特殊業務手当:あり その他手当付記事項・諸手当(処遇改善手当、特殊業務手当など):57,626(短大・専門学校卒) ・諸手当(処遇改善手当、特殊業務手当など):59,642(大学卒) | |
| 該当する場合に支払われる手当通勤手当 有 最高 50,000円 扶養手当 有 住居手当 有 最高 28,000円 その他手当付記事項・扶養手当 配偶者13,000円 配偶者以外(扶養親族2人まで)6,500円/人 *要件あり | |
| 昇給 | 有 年1回 | 
| 賞与 | 有 年2回 | 
| 賃金支払日 | 当月 21日支払い | 
| 労働・社会保険の適用 | 労災保険 有 / 雇用保険 有 / 健康保険 有 / 厚生年金保険 有 | 
| 受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙 | 
| 募集者の氏名または名称 | 社会福祉法人 白梅会 順和保育園 園長 大和 五幸 | 
| 備考 | 
| 保育所(園) 認定こども園の名称 | 順和保育園 | 
|---|---|
| 児童数 | 定員 140名 現員 134名(2025年8月1日現在) | 
| 施設長名 | 大和 五幸(やまと かずゆき) | 
| 所在地(就業場所) | 福岡市東区筥松2丁目14-18 | 
| 最寄りの駅 | JR箱崎駅より徒歩1分 「箱崎駅東口」バス停から徒歩1分 | 
| マイカー通勤 | 可 駐車場なし | 
| 開園時間 | 月曜~金曜  7時00分 ~
									19時00分 土曜 7時00分 ~ 18時00分 | 
| 電話番号 | 092-611-2250 | 
| ホームページ | https://www.junwahoikuen.jp/[外部リンク] |