恵まれた環境の中で、「のびのびと元気で思いやりのある子」「自分で考えて行動できる子」を目指して保育しています。縦割り保育、延長、一時預り保育を実施。
| 募集職種 | 保育士 | 
|---|---|
| 業務内容 | 保育業務 | 
| 資格・免許等 | 保育士資格 | 
| 求人数 | 1 名 | 
| 就業形態 | 常勤(正規職員以外) | 
| 就業場所変更 (転勤の可能性) | 無 | 
| 雇用期間の定め | 有 雇用期間終了日:令和8年3月31日 | 
| 更新の有無 | 有 原則更新 | 
| 更新の上限の定め | 無 | 
| 試用期間の定め | 有													試用期間:2カ月															試用期間中の労働条件: 試用期間後と同じ。 | 
| 就業時間 | 8時
						00分
						 ~ 
						17時
						00分 フルタイム(シフト制) 一日 8時間程度 週 5日程度 特記事項: 1カ月単位の変形労働時間制。 ※休憩:60分 | 
| 休憩時間 | 時間はシフト制1日60分 | 
| 変則勤務( 交代制 ) | 無 | 
| 時間外勤務 | 有 一カ月の残業時間:5時間程度 | 
| 休日等 | 日 ・ 祝日 ・ その他:合計月9日 | 
| 月平均労働日数 | 21日 | 
| 賃金・手当 | 基本給月額: 227,040円 ~ 227,040円 時間給: 1,320円 ~ 1,320円 | 
| 定期的に支払われる手当処遇改善手当:24000 | |
| 該当する場合に支払われる手当通勤手当 有 1日上限780円まで | |
| 昇給 | 有 年1回 | 
| 賞与 | 有 年度末に1.5か月分ほど | 
| 賃金支払日 | 毎月25日支払(15日締め) | 
| 労働・社会保険の適用 | 労災保険 有 / 雇用保険 有 / 健康保険 有 / 厚生年金保険 有 | 
| 受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙 | 
| 募集者の氏名または名称 | 園長 半田 義文 | 
| 備考 | 
| 保育所(園) 認定こども園の名称 | 青梅保育園 | 
|---|---|
| 児童数 | 定員 140名 現員 131名(2025年10月3日現在) | 
| 施設長名 | 半田 義文 | 
| 所在地(就業場所) | 福岡県朝倉市柿原843-1 | 
| 最寄りの駅 | 地蔵茶屋バス停下車 徒歩5分 | 
| マイカー通勤 | 可 | 
| 開園時間 | 月曜~金曜  7時15分 ~
									19時15分 土曜 7時15分 ~ 19時15分 休日保育の場合 7時30分 ~ 18時30分 特記事項 休日保育は、専任の保育士で対応。 | 
| 電話番号 | 0946-23-0333 | 
| ホームページ | http://uraumenosato.net[外部リンク] |