保育理念「ひとつの大きな家族」をもとに、恵まれた環境の中で家庭の温かさを感じる保育をします。また、人間形成の基礎を培う保育をします。
飯塚保育園では、特に園外保育に力を入れています。園周辺を始め、川土手、昭南公園、菰田西公園、中田公園、五穀神公園、山の神公園、勝盛公園、曩祖八幡宮などに行っています。
0・1歳児は乳母車に乗ったり、保育士に手を繋いでもらいヨチヨチ歩きで、2歳児以上の子どもたちは近い公園から遠い公園まで出掛けたりしています。
そして、体操教室、スイミング、英会話、絵画教室、音体、サッカー教室などの特別教室も行っています。
平成26年12月、嘉穂劇場横より堀池(さかえ屋本店裏)に移転しました。
新しい園舎で心機一転、飯塚保育園らしい保育を創造するため、日々先生達を話し合いながら保育を進めています。
まだまだ未熟な私たちですが、一緒に働いてみませんか。
子どもが大好きで、いつも笑顔を絶やさない素直でやる気のある、そんな先生を募集します。
少しでも興味がありましたら、見学に来てください。お待ちしております。
| 募集職種 | 保育士 | 
|---|---|
| 業務内容 | 保育全般 | 
| 資格・免許等 | 保育士資格 ・ 幼稚園教諭免許 | 
| 求人数 | 2 名 | 
| 就業形態 | 正規職員 | 
| 就業場所変更 (転勤の可能性) | 無 | 
| 雇用期間の定め | 無 | 
| 試用期間の定め | 有													試用期間:1ヶ月															試用期間中の労働条件: 正規職員と同様 | 
| 就業時間 | 7時
						00分
						 ~ 
						18時
						30分 フルタイム(シフト制) 一日 7.5時間程度 週 6日程度 特記事項: ひと月 8日(日祝日含む)休日あり | 
| 休憩時間 | 60分 | 
| 変則勤務( 交代制 ) | 有 | 
| 時間外勤務 | 有 一カ月の残業時間:8時間程度 | 
| 休日等 | 日 ・ 祝日 ・ その他:8日(日祝日含む)/月 | 
| 月平均労働日数 | 23日 | 
| 賃金・手当 | 基本給月額: 229,200円 ~ 258,200円 | 
| 定期的に支払われる手当処遇改善手当:あり 特殊業務手当:あり その他手当付記事項シフト手当あり、時間外手当あり | |
| 該当する場合に支払われる手当通勤手当 有 2,000~28,000 扶養手当 有 当社規定規定による 住居手当 有 当社規定規定による | |
| 昇給 | 有 | 
| 賞与 | 有 | 
| 賃金支払日 | 当月締めの25日支払い | 
| 労働・社会保険の適用 | 労災保険 有 / 雇用保険 有 / 健康保険 有 / 厚生年金保険 有 | 
| 受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙 | 
| 募集者の氏名または名称 | 園長 須堯 釈恵 | 
| 備考 | 
| 保育所(園) 認定こども園の名称 | 飯塚保育園 | 
|---|---|
| 児童数 | 定員 80名 現員 84名(2025年6月1日現在) | 
| 施設長名 | 須堯 釈恵 | 
| 所在地(就業場所) | 福岡県飯塚市堀池131-1 | 
| 最寄りの駅 | JR:飯塚駅 西鉄バス:昭和通1丁目 | 
| マイカー通勤 | 可 | 
| 開園時間 | 月曜~金曜  7時00分 ~
									18時30分 土曜 7時00分 ~ 18時30分 | 
| 電話番号 | 0948-22-8193 | 
| ホームページ | https://iizuka-ed.jp/[外部リンク] |