・【見守る保育】を基本とし、「関わる人々の人格が磨かれていく関係性を創造し、善い社会を創る」を理念としています。
・「大人によって愛され守られ大切にされている実感を子ども達が持つこと」を園の基本的な考えで日々保育を行います。
・異年齢児保育を取り入れ、子ども達同士の関りを大切にしています。
・元ANA職員による接遇マナー研修や、東京/海外研修によるスキルアップを目指します。
・子ども達、保護者、保育者が一体となり心を一つにして皆が成長できる場としての環境があります。
先生同士とても仲が良く、残業や持ち帰り業務は禁止にしています!
また、ゆっくりとノンコンタクトタイムが取れる休憩ルームも完備しています!是非一度園見学にお越しください!
| 募集職種 | 保育士 | 
|---|---|
| 業務内容 | 定員150名(0~5歳児)の保育園で、子ども達を優しく見守り、元気に遊んでいただきます。 子ども同士の関わりを大切に、保育士同士の関わりを大切に、日々「家庭のようなあたたかい保育園」を目指しています。 職員同士の仲が良く、長く働けるように残業や持ち帰り業務などは無いように職場環境を整えています。 また、ピアノが不得意な方や、保育士資格を取りたてで、未経験の方でも大歓迎です! | 
| 資格・免許等 | 保育士資格 | 
| 求人数 | 1 名 | 
| 就業形態 | 非常勤・パート等 | 
| 就業場所変更 (転勤の可能性) | 無 | 
| 雇用期間の定め | 有 雇用期間終了日:6ヶ月(原則更新) | 
| 更新の有無 | 有 1年(原則更新) | 
| 更新の上限の定め | 無 | 
| 試用期間の定め | 有													試用期間:3ヶ月															試用期間中の労働条件: 同条件 | 
| 就業時間 | 7時
						00分
						 ~ 
						10時
						00分 早朝 一日 3時間程度 週 3~5日程度 特記事項: ※雇用開始時期は相談に応じます ※就業日数のご相談も可能です。面接時にご希望をお伝えください。 | 
| 休憩時間 | |
| 変則勤務( 交代制 ) | 無 | 
| 時間外勤務 | 無 | 
| 休日等 | 日 ・ 祝日 ・ その他:年末年始・指定休・週休2日・年次有給休暇(規程による) | 
| 賃金・手当 | 基本給時間給: 1,057円 ~ | 
| 定期的に支払われる手当 | |
| 該当する場合に支払われる手当 その他手当付記事項・通勤手当 (公共交通機関)実費上限15,000円まで (マイカー通勤)片道2km以上の場合に支給 7km未満2,500円(125円/日)、10km未満4,200円(210円/日)、10km以上7,100円(355円/日) ・駐車場手当(自己確保補助)2,000円/月 | |
| 昇給 | 有 | 
| 賞与 | 無 | 
| 賃金支払日 | 月末締め・翌月25日支払い | 
| 労働・社会保険の適用 | 労災保険 有 / 雇用保険 無 / 健康保険 無 / 厚生年金保険 無 | 
| 受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙 | 
| 募集者の氏名または名称 | 社会福祉法人一心会 ゆたか保育園 | 
| 備考 | ※福利厚生として、業務災害保険に法人加入しています(業務内外24時間ケガや病気に安心です) ※未経験者、ブランクがある方でも大丈夫です ※現在、子育て中(未就学児~)の方も沢山勤務しています。子どもの病気や学校、保育園行事など休みが取れるよう配慮しています。 ※持ち帰り業務はありません | 
| 保育所(園) 認定こども園の名称 | ゆたか保育園 | 
|---|---|
| 児童数 | 定員 120名 現員 126名(2025年6月23日現在) | 
| 施設長名 | 岩本 講二 | 
| 所在地(就業場所) | 福岡県太宰府市大佐野2丁目18-26 | 
| 最寄りの駅 | JR鹿児島本線 都府楼南駅下車 徒歩10分 | 
| マイカー通勤 | 可 駐車場有(手当有) | 
| 開園時間 | 月曜~金曜  7時00分 ~
									19時00分 土曜 7時00分 ~ 18時00分 | 
| 電話番号 | 092-929-6565 | 
| ホームページ | http://www.yutakahoikuen.ed.jp/[外部リンク] |