本文へ

求人検索

月隈保育園

当園では幅広い年齢層の保育士が保育にあたっており、和気あいあいとした雰囲気の中、楽しく働いています。
職員同士の関係がたいへん良好で、仲良く楽しく長く働ける職場です。
職員は結婚、出産、育児休業を経て仕事に復帰する人がほとんどです。
また、福岡空港から車で7分ほどの位置にありながら、豊かな自然に囲まれた保育園です。広い園庭と充実した設備が整っています。仏教精神を保育の基本とし、自然に対する関心を養い、集団生活のきまりや社会性を身につけるよう指導します。また安全で健全な保育環境で、ゆとりのある保育を行います。

募集要項

募集要項
募集職種 保育士
業務内容 0~5歳児の保育業務
資格・免許等 保育士資格
求人数 2 名
就業形態 正規職員
就業場所変更
(転勤の可能性)
雇用期間の定め
試用期間の定め
就業時間 6時 45分  ~  18時 00分
フルタイム(シフト制)
一日 上記時間帯の中で8時間程度
週 5日程度
休憩時間 12時 30分  ~  15時 00分
左記の時間帯で交代制、それぞれ1時間休憩
変則勤務( 交代制 )
時間外勤務  一カ月の残業時間:1時間程度
休日等 日 ・ 祝日 ・ その他:12/29~1/3
月平均労働日数 21日
賃金・手当

基本給

月額: 175,800円 ~ 227,800円

定期的に支払われる手当

処遇改善手当:22748~
特殊業務手当:7454~

その他手当付記事項

初任給調整手当:5,300円
勤続手当   :1,000円
処遇改善手当Ⅱ:~23,000円(対象者のみ)
奨学金補助金 :~10,000円(対象者のみ)
家賃補助金  : 10,000円(対象者のみ)

該当する場合に支払われる手当

通勤手当 有  2,000円~(距離による)
扶養手当 無  
住居手当 有  ~28,000円
昇給
年1回 0.99%程度
賞与
4.6ヶ月 + 一時金
賃金支払日 月末締め
労働・社会保険の適用 労災保険 有 /  雇用保険 有 /  健康保険 有 /  厚生年金保険 有
受動喫煙防止措置 敷地内禁煙
募集者の氏名または名称 社会福祉法人 月隈保育園 理事長 園井千音
備考
求人施設情報
保育所(園)
認定こども園の名称
月隈保育園
児童数 定員 200名 現員 201名(2025年8月27日現在)
施設長名 牧瀬 順子
所在地(就業場所) 福岡県福岡市博多区立花寺2丁目8番10号
最寄りの駅 西鉄バス43番 福岡空港―南福岡駅線 「立花寺」(りゅうげじ)
マイカー通勤
園が借りている駐車場があります。駐車料金は園が半額負担します。自己負担は月額3000円です。
開園時間 月曜~金曜  7時00分 ~ 18時00分
土曜  7時00分 ~ 18時00分
特記事項
延長保育を実施しています。
実施日・時間:月曜~金曜 18時00分~19時00分 
電話番号 092-504-1519
ホームページ http://tsukiguma-hoikuen.jp[外部リンク]

気になる

お問い合わせ

面接を希望する

ページの上部へ