感謝・応援メッセージ
                                
                
                
                
            
            
    
    福岡県では、保育現場の最前線で奮闘されている保育士の皆さんへの
    メッセージを募集し、県民の皆様の感謝と応援の気持ちをお届けします。
    保育士の皆さん、いつもありがとう。
    
                - 
        
                        
            私の知人にも保育士がいます。日頃から、ときには徹夜で掲示物を作ったり、
 子どもたちの安全に気を配ったりと、ただでさえ心身共に苦労の絶えない様子を見てきました。
 コロナ禍でその負担がさらに重くなっているのではと心配です。
 けれど、みなさんのおかげで助かっている、預ける親御さんがたくさんいます。
 どうかご自身の健康も大切に、日々お過ごしください。何もできませんが、心から応援しています。
 
 
 
 
 
 
- 
        
                        
            子どもが「保育園。楽しい、楽しい」と言うのは、接している先生方のおかげです。
 先生方ご自身もコロナ禍で不安や心配があると思いますが、それ以上に先生方の愛情や優しさ、ぬくもりが子どもたちに
 しっかりと伝わっていると感じています。だからこそ、安心して私たち夫婦も自分の仕事に励めます。
 いつも本当にありがとうございます。
 これからも子どもたちへの心優しい見守りをよろしくお願いします。
 
 
 
 
 
 
- 
        
                        
            新型コロナ、慢性的な人手不足など、様々な逆風の中で、日々一生懸命に子どもたちと向き合ってくださっている保育士の皆様には頭が上がりません。
 これ以上「がんばって」なんてとても言えませんが、心から応援しています。
 
 
 
 
 
 
- 
        
                        
            子どもたちにとって、みなさんは2人目の『お母さん』『お父さん』です。
 みなさんのおかげで、家に帰ってからも子どもたちは笑顔です。
 みなさんのお身体も大切に、これからもお願いします。