働きやすさNO.1の保育園を目指して
| 募集職種 | 保育教諭 | 
|---|---|
| 業務内容 | 0歳児~5歳児の保育教育業務全般をお願い致します。 現在、当法人は久留米市内に2施設運営しておりますが、令和8年4月より1施設増え、3施設での運営となります。規模も大・中・小とそれぞれですので、希望を最大限考慮し配置させて頂きます。 | 
| 資格・免許等 | 保育士資格 ・ 幼稚園教諭免許 その他:保育士免許・幼稚園免許どちらかしかお持ちでなくても、今後取得予定であれば大丈夫です。 | 
| 求人数 | 3 名 | 
| 就業形態 | 正規職員 | 
| 就業場所変更 (転勤の可能性) | 有 同じ久留米市内(希望を考慮) | 
| 雇用期間の定め | 無 | 
| 試用期間の定め | 有													試用期間:6か月															試用期間中の労働条件: 変わりなし | 
| 就業時間 | 7時
						00分
						 ~ 
						19時
						00分 フルタイム(シフト制) 一日 8時間程度 週 5日程度 特記事項: 上記時間内で固定勤務も可能です。 | 
| 休憩時間 | 11時
						30分
						 ~ 
						14時
						30分 左記時間内で1時間休憩 | 
| 変則勤務( 交代制 ) | 有 | 
| 時間外勤務 | 有 一カ月の残業時間:0~2時間程度 | 
| 休日等 | 土 ・ 日 ・ その他:年末年始・有給休暇 | 
| 月平均労働日数 | 21日 | 
| 賃金・手当 | 基本給月額: 194,688円 ~ | 
| 定期的に支払われる手当処遇改善手当:Ⅰ:5,000円 特殊業務手当:Ⅲ:14,000円 | |
| 該当する場合に支払われる手当通勤手当 有 5,000円~ 扶養手当 有 2,000円~ 住居手当 有 30,000円 役職手当 主任手当30,000円~ | |
| 昇給 | 有 4月1日昇給 | 
| 賞与 | 有 7月12月(3月) | 
| 賃金支払日 | 月末締め翌月10日 | 
| 労働・社会保険の適用 | 労災保険 有 / 雇用保険 有 / 健康保険 有 / 厚生年金保険 有 | 
| 受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙 | 
| 募集者の氏名または名称 | 吉岡 英二 | 
| 備考 | 
| 保育所(園) 認定こども園の名称 | 社会福祉法人 白鳥福祉会 白鳥こども園 | 
|---|---|
| 児童数 | 定員 220名 現員 210名(2022年5月1日現在) | 
| 施設長名 | 塚本 晶久 | 
| 所在地(就業場所) | 福岡県久留米市荒木町白口457 | 
| 最寄りの駅 | 西鉄安武駅 JR荒木駅 | 
| マイカー通勤 | 可 | 
| 開園時間 | 月曜~金曜  7時00分 ~
									19時00分 土曜 7時00分 ~ 19時00分 | 
| 電話番号 | 0942271334 | 
| ホームページ | http://shiratori.hoikuen.ac/[外部リンク] |